めるノート

一児の母 兼 へっぽこWebエンジニアの内省ノート

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

育休から復帰後9ヶ月経って感じたこと

産育休から復帰してきた or 育児中の社員に対して、最近の業界のエラい人たちは「可能な限りサポートしたい」って言ってくれることも増えてきたように思う。しかし一方現場では、当事者経験がないとどういうサポートができるのか分からない人も多いだろうし…

アンパンマン・きかんしゃトーマスを観て思ったことと、十二国記・千と千尋の神隠しをふと思い出したこと

ツイートしたけど、最近考えていることの整理にもなるので、ここにも残しておく。 アンパンマン・きかんしゃトーマスを観て思ったこと アンパンマンはお気持ち論 事実や根拠のある議論がしたかったり、仕組みで解決したいことがあるのに、最終的に気合が足り…

なぜ議論が途中からお気持ちの問題になってしまうのか考えている話

事実や根拠のある議論がしたかったり、仕組みで解決したいことがあるのに、最終的に気合が足りないからだ、みたいな思考停止っぽい結論になることがあるので、モヤッとしている。 ここ最近は違う相手で複数回あったので、ますます気になった。 ふたつ論点が…

口論が苦手だったけど、コンフリクトに入門したら前向きに思えるようになってきた話

コンフリクトに入門した。 概要としてはグロービスの連載を読むと理解できる。 コンフリクトはチームと個人の成長の機会―コンフリクトスタイルと自己成長#1 コンフリクトモード 正論で戦いに挑み挫折した20代―コンフリクトスタイルと自己成長#2 競争モード …

リモートワークにおけるファシリテーションの方法論のスライドを見て思ったこと

読んだけど、自分の現状を思うとあまりポジティブな気持ちにはならなかったのでストックだけしておく。 docs.google.com 理由としては(そもそも論でタイトルから逸脱してしまうが)、PdM/Dir/EMなどの職種や権力がある人がこれをやるのはいいんだけど、今の…

ふわふわ、次にやりたいと思い始めていること

現状の自分にはアーキテクトみたいな立ち位置は合わなさそうだなと思っている 抽象的な表現だけど、自分を信じて突き抜けていくタイプではないから 楽器プレイヤー的に言うと、ソリストではないよねみたいな話はされたことあるし自覚もあるし、実際、楽器で…

リモートワークで込み入った議論をするのは難しい

アジェンダのある会議ならまだマシだけど、何の準備もなしに議論をするのは、相当手慣れていないと難しい。 オフライン時代はホワイトボードとかで逸脱を防いだり戦略的誘導ができたりしたけど、Slackや会話のみだと頭の回転が速くて押しが強い人が一人勝ち…

チョコレートをドカ食いしたら、慢性的に悩まされていた下痢がおさまった

保育園休園してからアンガーログを書けていなくて、PMSが重なったのもあり、ずっとカリカリしてしまっていた。 保育園再開して、アンガーログも再開したら気持ちがふっと落ち着いたので、書くことはすごく大事なのだな、と思った。 保育園再開初日は仕事でも…

最近NEWSが気になり始めた人向けのオススメ作品を時系列順に紹介する

NEWS 概要 ja.wikipedia.org www.jehp.jp 表題の件について、NEWSの歴史を体感できる、というテーマで選出してみた。 NEWSニッポン0304 結成時の様子 みんな幼くてかわいいから見てくれ amzn.to 星をめざしてシングルの初回限定盤DVD 6人体制始動の様子 現在…

換気口の掃除と最近読んだ本について

24時間換気の換気口がトイレと洗面所にあるんだけど、掃除が面倒くさい。 入居時の説明で、換気効率が悪くなるからフィルターシールは使用しないほうがいいと言われたけど、面倒な掃除を頻繁にやるのは気が狂いそうなので、結局買って導入してしまった。 使…

猫背矯正ベルトを始めた

先日は整骨院のいつもの先生がお休みで、別の先生にあたったからか、ストレスからくる筋肉緊張があるんですよ、という話になった。筋肉が固まると血管が縮まってしまうので、血行が悪くなって痛みが出やすいのだとか。 で、わたしは血管が細くて採血や点滴の…

スピーカーフォン生活の感想と集中力向上への取り組み

amzn.to イヤホンよりも場所は取ってしまうけれど、ついでにデスク上を掃除できた。 また、前に使っていた骨伝導イヤホンは音量調整ボタンが小さくて押しづらくPC経由で調節していたけれど、見えるところに前より大きいボタンがあるので直感的に調節できるよ…

リモート会議でイヤホンを使うのをやめた

医学的な定義ではないHSP(High Sensitive Person)だけど、自分はその傾向がある気がするので、通勤時代はイヤホンとマスクが欠かせなかった。 で、そのイヤホン、通勤時代のように歌やラジオ・ポッドキャストなどの楽しい会話だけならいいんだけど、リモー…

アンガーマネジメントやってみている話

前回の流れで、やってみた感想を書いてみる。 文脈や前提は、前回の記事で紹介した書籍を参照のこと・・・ 大きい怒りはほぼないけど、かなりの頻度で怒っている 逆だと思っていたのでちょっと意外だった 大きい怒りではないから我慢できてしまう、というの…

去年買ってよかったもの

amzn.to めっちゃ体があたたまる。これに浸かった後にストレッチをするとフィジカルの疲れはかなり取れる。 amzn.to フタも含めて洗いやすいし、フタをしておくと温かい飲み物がほぼ冷めない。 お茶を2杯分作って、後に飲む方をこのマグに入れてフタしておく…

アンガーマネジメントをやっていく気持ちになった話

今日は諸事情で外出を控えねばならなかったので、Kindle Unlimitedでアンガーマネジメントの本を読んでいました。(技術書じゃない本、子どもといても流し読みできるのでラク・・・) 以前から定期的に心身が過労状態になってしまうことがあり困っていて、メタ…